松井証券は2018年10月下旬よりポイントサービス「松井証券ポイント」を提供開始します。合わせて、ジャックスと提携してクレジットカード「MATSUI SECURITIES CARD」を発行し、クレジットカードの利用額に応じてポイントが貯められる他、貯まったポイントは投資信託の積み立てに活用できるサービスをはじめます。
カードの利用や投信購入で松井証券ポイントを付与
松井証券が新たに提供するポイントサービス「松井証券ポイント」は、今回新たに発行する「MATSUI SECURITIES CARD」の利用の他、松井証券で購入手数料が発生する投資信託を購入した場合にポイントを付与します。
MATSUI SECURITIES CARDの利用で100円に1ポイント貯まる
松井証券は2018年10月より新たにポイントサービス「松井証券ポイント」を開始するのに伴い、同社とジャックスカードが発行する「MATSUI SECURITIES CARD」の利用でポイントがたまります。
クレジットカードの利用で100円につき1ポイント付与(ポイント還元率1%)されます。普段のショッピングなどでポイントを貯めることができます。
投資信託の購入手数料を全額ポイントバック!
松井証券では、これまで購入手数料が発生しないノーロードファンドを中心に取り扱いを行っていましたが、取り扱い商品を拡充すべく販売手数料が発生する投資信託の取り扱いを開始しています。
購入手数料が発生する代わりに、購入手数料分の金額をポイントとして全額還元します。
投資信託の平均残高に応じて年率0.1%のポイントを還元
対象の投資信託の平均残高に応じて年率0.1%のポイントを還元します。僅かではありますが、カードの利用と投資信託の買い付け以外でも運用でポイントを貯めることができます。
MATSUI SECURITIES CARDの概要
https://www.matsui.co.jp/news/2018/detail_0928_01.html
MATSUI SECURITIES CARDは、カード会社のジャックスと提携して発行するクレジットカードで、国際ブランドとしてはMastercardを採用しています。世界中のMastercard加盟店にてショッピング利用が可能です。
年会費は初年度無料!翌年もショッピング利用があれば無料
年会費は初年度は無料で2年目以降は1,250円(税抜)となりますが、年間にショッピング利用が1回以上あれば翌年度の年会費も無料となります。
また、家族カードの発行も可能で、こちらも年会費は初年度無料で翌年も通常は400円(税抜)となりますが、ショッピング利用が一回以上あれば翌年度の年会費は無料となります。
国内旅行傷害保険など各種保険サービスも付帯
MATSUI SECURITIES CARDは、国内旅行傷害保険の他、カード盗難保険、ネット安心サービスが付帯しており、国内旅行にでかけた際にも安心な他、カードの盗難やネットでの不正利用被害にあった場合は90日をさかのぼり不正利用の補償が可能です。
MATSUI SECURITIES CARDのお申込みは、松井証券のMATSUI SECURITIES CARDの公式サイトより、口座開設後に申し込みいただけます。
貯まったポイントは投資信託の積み立てに充当可能!
クレジットカードの利用や投資信託の購入で貯まったポイントは、投資信託の積み立て資金として充当できる他、Amazonギフト券との交換が可能です。
投資信託の積み立て
貯まった松井証券ポイントは、松井証券が提供している投資信託の積み立て資金として充当することができます。一度、積み立ての設定が完了すれば、毎月自動でポイントで投資信託の積み立てが可能となっています。
似たサービスといしてインヴァスト証券がクレジットカードで貯めたポイントでETFを積み立てて運用する「マネーハッチ」を提供しています。また、楽天証券でも楽天ポイントで投資信託を買い付けるサービスを提供しており、楽天カードと合わせると、カードで貯まったポイントを使って投資信託を購入することが可能となります。
投資には、あらかじめまとまった資金が必要なケースがほとんどでしたが、貯蓄が苦手な方でも普段の消費活動を通じてポイントができることから、投資未経験者でも気軽に投資での運用が可能となります。
Amazonギフト券との交換も可能
貯まった松井証券ポイントは、投資信託の購入以外にもAmazonギフト券などのギフト券や各種商品との交換も可能です。専用のページうよりポイント数に応じて好きな商品と交換も可能になります。
松井証券について
https://www.matsui.co.jp/
松井証券は大正7年から操業を開始し100年以上実績がある証券会社で、創業開始依頼顧客中心主義をモットーに低コストな取引手数料、サポート体制の充実、健全な財務体質を維持することで、多くの皆様に安心して利用できるサービスを提供しています。
同社で取り扱っている投資信託は、取引手数料が無料となる低コストな投資信託を中心に取り扱いを行う他、毎月たったの100円からの積み立ても可能です。商品や仕組みが複雑な投資信託の取り扱いのほか、元本を切り崩して分配する毎月分配型の取り扱いなどは行わず、顧客の資産形成が確実にサポートできる投資信託のみを扱っているのが特徴です。