2017年1月より、老後の資金を運用する制度として確定拠出年金(iDeCo)の加入対象者が拡大しました。これまで企業で確定拠出年金制度を導入しているなど一部の方のみが利用できた制度でしたが、加入対象者が広がることで、年金制度が手薄となっていた自営業の方でも老後資金の確保としては有力な手段が生まれました。
確定拠出年金自体は、民間の金融機関でお申し込みが可能です。今回は、確定拠出年金(iDeCo)をSBI証券でお申し込みする手順を解説します。
確定拠出年金(iDeCo)とは
はじめに、確定拠出年金(iDeCo)がどのような制度であるかを簡単に説明します。
確定拠出年金(iDeCo)は、従来の公的年金制度に上乗せして老後の資金を運用するための制度で、将来的に受け取る年金額を手厚くしたいと考えている場合に最適な制度であると言えます。
既存の公的年金制度としては、第一段階の「国民年金(基礎年金)」、第二段階の「厚生年金・国民年金基金」、第三段階の「確定拠出年金・確定給付企業年金・厚生年金基金」があります。
一般的な会社員の場合は、第一段階の「国民年金」に上乗せして、第二段階として「厚生年金」に加入しています。自営業の場合は、第一段階の「国民年金」に加入し、任意で第二段階として「国民年金基金」に加入できます。
確定拠出年金(iDeCo)を利用することで、既存の公的年金制度から受け取る年金に加えて、運用成績に応じて受け取れる年金額が異なってくると言えます。
確定拠出年金(iDeCo)に対してより詳しく知りたい場合は、以下の記事を合わせてご覧ください。
SBI証券にログインし確定拠出年金(iDeCo)のページにアクセス
SBI証券を利用して確定拠出年金の申込手順を解説します。なお、今回は既にSBI証券に口座を開設しているものと想定し説明をさせていただきます。SBI証券の口座開設については、SBI証券の個人型確定拠出年金(iDeCo)のホームページより手続きをお願いいたします。
https://www.sbisec.co.jp/
SBI証券のマイページにログイン後、メニューより「確定拠出年金(iDeCo)」をクリックして、確定拠出年金(iDeCo)のページにアクセスします。
「まずは資料請求から!お気軽にお申し込みください」のボタンをクリックします。
申込者の情報を入力する
https://www.sbisec.co.jp/
確定拠出年金(iDeCo)の申し込みページに遷移します。はじめに、「お客さま情報の入力」画面にて、氏名と生年月日、郵便番号、住所、性別、電話番号、メールアドレスを入力します。
すべての項目に対して、入力が完了後「必要書類のご確認へ」ボタンをクリックして次に進みます。
職業と確定拠出年金に移す資産の有無を選択
https://www.sbisec.co.jp/
次に、「必要書類のご確認」ページに遷移します。ここでは現在の職業と、今回申し込みを行っている確定拠出年金口座に移す年金資産があるかどうかを選択します。
「現在のご職業」の質問ついては、確定拠出年金は職業など加入している公的年金制度によって拠出可能な金額が異なってきますので、間違いが無きよう正確に入力します。
「SBI証券の個人型の確定拠出年金へ移す年金資産はございますか?」の質問については、既に、他の金融機関で個人型の確定拠出年金を運用していて今回申し込みの確定拠出年金に移す場合や、企業型の確定拠出年金から個人型の確定拠出年金に移す場合は「ある」を選択します。はじめて、確定拠出年金に申し込む場合は「ない」を選択します。
すべての質問事項を入力後、「入力内容のご確認へ」をクリックして次に進みます。
入力内容を確認後、申込み完了
https://www.sbisec.co.jp/
すべての項目に対して入力が完了後、入力した内容に間違いがないことを確認します。間違いがなければ「お名前・ご住所・生年月日およびその他の項目を確認して申し込む」をクリックします。
申し込みが完了後上記、申込み完了画面に遷移します。
必要書類を受領後、必要事項を記入して返送する
申し込み完了後1週間程度で、確定拠出年金を申し込むにあたり国民年金基金連合会に提出する書類一式が郵送されます。
1. 個人型年金加入申出書
2. 預金口座振替依頼書件自動払込利用申込書
3. 事業所登録申請書件第2号加入書に関わる事業主の証明書
4. 確認書
5. 本人確認書類
上記書類に、氏名と基礎年金番号、振替銀行口座情報、拠出額を記入の上、捺印します。本人確認書類については、運転免許証もしくは健康保険証のコピーを該当箇所に貼ります。
住所の項目については、先程の申し込みページで記入した内容が反映されていますので、ここでもう一度内容に間違いがないことを確認します。
事業所登録申請書件第2号加入書に関わる事業主の証明書については、会社員や公務員の場合、確定拠出年金の拠出額を確認するために勤務先に記載してもらう箇所がありますので、勤務先に記入を依頼します。
すべての書類の記入が完了後、返信用封筒にて返送し、手続きは完了です。SBI証券の確定拠出年金(iDeCo)のお申込みは以下のボタンよりお手続きいただけます!